PR

ネット接続不要 Google翻訳アプリ オフラインの使い方

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Google翻訳アプリ オフライン

Googleの無料翻訳アプリ「Google翻訳」は、インターネットに接続していない状態でも翻訳できる「オフライン」という機能があります。

オフラインの使い方は簡単で、スマホやタブレットのGoogle翻訳アプリに、オフライン翻訳用の言語ファイルをダウンロードするだけです。

これでインターネットに接続した時と同じように、外国語を高精度に翻訳することができます。

オフライン翻訳で事前に言語をダウンロードしておけば、海外旅行に行ってネットにアクセスできない時や、電波の届かない山中や地下でもGoogle翻訳を使うことができます。

また、英語や中国語、フランス語、ヒンディー語などの主要言語であれば、テキストを入力せず、手書きやカメラで撮影した文章も翻訳することができます。

最近はDeepL翻訳もシェアを伸ばしていますが、オフラインの翻訳はDeepLにはない機能です。

海外旅行に行くと電波状況が悪かったり、wifiが使えない場合があるので、DeepL翻訳とオフラインでも使えるGoogle翻訳の両方をインストールしておくと便利ですよ。

以下の記事でスマホ版Google翻訳アプリの使い方を紹介しています。

スマホで翻訳 Google翻訳アプリの使い方
スマホ版Google翻訳アプリの使い方をご紹介します。Google翻訳アプリはテキスト翻訳だけでなく、音声や手書き、カメラ入力にも対応し、AIやディープラーニングによって翻訳精度がどんどん向上しています。Google翻訳の進化が楽しみです。
スポンサーリンク

Google翻訳 言語ファイルをダウンロード

では、Google翻訳をオフラインで使うための言語ファイルをダウンロードしましょう。

Google翻訳のオフライン機能は、スマホのGoogle翻訳アプリで使います。アプリをお持ちでない方は、以下からiPhoneまたはAndroid用Google翻訳アプリをダウンロードしてください。

Google翻訳はすべての機能が無料で使えるので、使用料金はかかりません。

Google翻訳アプリ アイコン
Google翻訳 iPhoneアプリのダウンロード
appstoreからダウンロード

Google翻訳 Androidアプリのダウンロード
googleplayからダウンロード

今回はiPhoneを使って解説します。まずはGoogle翻訳アプリの下にあるメニューから「設定」→「オフライン翻訳」に進みます。

Google翻訳 言語ファイルダウンロード

ダウンロードした言語一覧が表示されるので、「言語の追加」をタップして、言語のダウンロードから利用できる言語を選びます。

英語は元からインストール済なので、日本語の言語ファイルをダウンロードしましょう。

日本語ファイルダウンロード

「ダウンロード」をタップして言語ファイルをダウンロードします。

日本語ファイルダウンロード

オフライン翻訳の言語ファイルに日本語が追加されました。あとは必要に応じて言語ファイルを追加していってください。不要になった言語ファイルは左スワイプで削除します。

オフライン翻訳に言語ファイル追加

Google翻訳 オフラインの使い方

では、オフラインでGoogle翻訳が使えるかどうかテストしてみましょう。

iPhoneを機内モードにしてインターネット接続を遮断すると、Google翻訳もオフラインモードになり、入力モードがテキストとカメラ入力だけになりました。

Google翻訳 オフライン

日本語を入力すると、オフラインの状態でもちゃんと英語に翻訳してくれました。

Google翻訳 オフライン

次は英語から日本語です。逆から翻訳しても大丈夫ですね。

Google翻訳 オフライン

インターネットに接続していないので、オフラインでは翻訳文の読み上げや検索、送信はできませんが、拡大表示とコピー機能は使えます。

Google翻訳 オフライン

ただし、少し長い文章になると翻訳精度は落ちます。左側はオフラインで翻訳したものですが、右側のオンライン翻訳と比べると訳がイマイチですよね。

Google翻訳 オフライン翻訳

とはいえ、日常会話程度であればオフラインでも問題なく使えます。

スポンサーリンク

カメラ撮影でオフライン翻訳

Google翻訳は、オフラインでもカメラ撮影で翻訳できる言語があります。対応している言語であれば「カメラ入力」のアイコンが表示されます。

Google翻訳 カメラでオフライン翻訳

カメラを使った翻訳は簡単で、翻訳したい文章をカメラに写すだけです。「カメラ入力」をタップするとGoogleレンズが立ち上がるので、英語から日本語にリアルタイム翻訳してみます。

「It’s nice weather today.」を翻訳してみましたが、ちゃんと翻訳できてますね。

Google翻訳 オフラインカメラ翻訳

カメラ下のボタンをタップすると、翻訳した文章をテキストでコピーできます。

その左はスマホ内画像の読み込みです。カメラが手ブレして文章を読み込めす、翻訳文がおかしくなる場合は、一度撮影してから画像を読み込むとよいでしょう。

Google翻訳 オフライン 翻訳文コピー

ボタンをタップすると、翻訳されたテキストを「すべてコピー」できます。

Google翻訳 オフライン 翻訳テキストをコピー

オフラインは長文の翻訳ができない

今度は長い英文を翻訳してみました。改行に対応しておらず一行ずつバラバラに翻訳するので、おかしな文章になります。

Google翻訳 オフラインで英文を翻訳

オンライン翻訳であればちゃんと翻訳してくれますが、長文をオフライン翻訳するときは、事前にピリオドで改行するなどして文章を整えましょう。

日本語から英語の翻訳です。「会話、写真、手書き、タイピング 翻訳できるコンテンツはさまざま 異言語間での会話を楽しみましょう。」はこうなりました。

日本語から英語のオフライン翻訳

改行がないので、オフラインでも問題なく翻訳してくれました。

カメラ入力のリアルタイム翻訳は、オンラインとオフラインで翻訳の精度が大きく変わります。短い文章や道案内ぐらいであれば、オフラインでも使えるでしょう。

長い文章はネットに接続して、カメラで撮影した画像をテキスト認識させて翻訳してください。

Google翻訳 オフラインが使えない場合

Google翻訳は、オフラインで使える言語や機能が決まっています。

Google翻訳の言語ページに言語ごとの対応機能表があり、マイナー言語はオフラインが使えません。他にもカメラのリアルタイム翻訳が使えなかったり、入力しか使えない場合があります。

Google翻訳の言語ごと対応機能

Google翻訳をオフラインで使う場合、特にマイナー言語の場合は、事前に確認してください。英語やフランス語、イタリア語、中国語などの主要言語は、問題なくオフライン翻訳が使えます。

Google翻訳の言語ページに、各言語ごとに使える機能の対応表があるので参考にしてください。

Google翻訳ページ 言語 – Google 翻訳

あと、当たり前ですが、事前に言語ファイルをダウンロードしないと、オフラインは使えません。以外に見落としがちなので確認しましょう。

スポンサーリンク

オフラインでダウンロードできない場合

続いて、オフラインの言語がダウンロードできない場合ですが、以下の原因が考えられます。

  • その言語がオフラインに対応していない
  • 電波状況が悪い
  • wifiに接続できない

設定からオフライン翻訳に進み、「利用できる言語」にリストアップされていない言語は、オフラインが使えません。Google翻訳の言語ページで事前に確認してください。

また、電波状況が悪い場所や、wifiに接続できない場所では、そもそもダウンロードができません。

海外に行くとインターネットにつながらない場合があるので、言語ファイルは旅行前にダウンロードしておきましょう。

日常会話ならオフラインでも使える

Google翻訳は、日常会話程度であればオフラインでも問題なく使えます。データ通信ができない海外や旅行先をはじめ、電波状況が悪い地下や山中でも、事前に言語ファイルをダウンロードしておけば安心です。

リアルタイム翻訳も一応使えますが、気休め程度だと考えたほうがいいでしょう。文章の翻訳はネットに接続してから画像をテキスト認識させると、きちんとした翻訳文になりますよ。

最近はDeepLも翻訳精度の高さでシェアを伸ばしていますが、オフラインの翻訳はGoogle翻訳のオリジナルで、DeepLでは使えない機能です。

海外旅行やwifiが使えないような場所に行くなら、DeepL翻訳だけでなく、Google翻訳もインストールしておくと便利ですよ。

カメラ入力の使い方や機能を以下の記事で紹介しています。

Google翻訳アプリ カメラ入力の使い方
面倒な文字入力は不要!Google翻訳アプリのカメラ入力機能を使ったリアルタイム翻訳や、撮影した画像内のテキストをスキャンして翻訳する機能をご紹介します。スマホのカメラで撮影すると大抵の言語は翻訳できるので、海外旅行や出張などで使うと便利です。

100以上の言語が使えるGoogle翻訳アプリをスマホにインストールしておけば、旅先のコミュニケーションがもっと楽しくなります。海外旅行のお供にどうぞ!

他の記事でGoogle翻訳の便利な使い方をたくさん紹介しています。

google翻訳の使い方やスマホアプリ活用方法
Googleが提供する便利な翻訳サービス「Google翻訳」の使い方や活用方法に関する記事一覧です。URLを入力するだけでウェブサイト全体を翻訳してくれる翻訳サービス「Google翻訳」の使い方、スマホアプリ版Google翻訳の使い方などを紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました