
格安SIM mineoに乗り換え MNP転入申し込み
iPhoneをドコモからmineoに乗り換えるため、mineoエントリーパッケージでmineoドコモプランの申し込みと、MNP転入の手続きを行いました。mineoエントリーパッケージから申し込むと契約事務手数料3000円が不要になります。
wordpressやブログ運営について更新してます。
iPhoneをドコモからmineoに乗り換えるため、mineoエントリーパッケージでmineoドコモプランの申し込みと、MNP転入の手続きを行いました。mineoエントリーパッケージから申し込むと契約事務手数料3000円が不要になります。
スマホからドコモのサイト「My docomo」にアクセスしてMNP予約番号を取得する方法です。MNP予約番号は、現在使用中の携帯電話番号を変更せず、そのままでMVNOの格安SIMに乗り換えるために必要となります。手続きは数分で済みます。
ドコモで使用しているiPhoneの2年縛り期間や契約更新月をMy docomoで確認する方法をご紹介します。スマホを契約すると大抵は2年縛りの契約になり、この期間は解約金を支払う必要があるので、格安SIMへ乗り換える場合は事前に確認しましょう。
WordPressの投稿ページや既存の固定ページを簡単に複製できるプラグイン「Duplicate Post」をご紹介します。Duplicate Postは商品ページや物件案内といった同一のフォーマットや雛形を使ったページの複製に効果を発揮します。
いわしブログを新ドメインに移行してリニューアルしましたが、アクセスが大幅に減少したので、1ヶ月も経たないうちにドメインを元に戻しました。ドメイン移行は大きなリスクが伴います。きちんと301リダイレクトを設定しても、PVが大きく減少するかもしれません。