PR

LINE公式アカウントの「新型コロナ対応無料配信」でメッセージを配信する

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINE公式アカウント 新型コロナ対応無料配信

LINE公式アカウント「新型コロナ対応無料配信」のメッセージ作成と配信方法をご紹介します。

LINEでは店舗のコロナウイルス対策を支援するため、LINE公式アカウントから1日2回まで無料でメッセージ配信ができる「新型コロナ対応無料配信」をリリースしました。

コロナウイルスの影響によって、ドラッグストアやスーパーではマスクや消毒液の品切れが続き、商品入荷や在庫確認の問い合わせ対応で負担が増大しています。

また、飲食店では来客数が激減したため、テイクアウトやデリバリーを始めたり、営業時間の変更や休業などの対応を行っています。

こんな時はお客さんのスマホに向けて、リアルタイムで店舗の様子を発信できると便利ですよね。

LINEではこのような状況を受け、飲食店やドラッグストア・スーパーマーケットなどのLINE公式アカウントから無料でメッセージ配信ができる「新型コロナ対応無料配信」をリリースしました。

利用にあたって新たな設定等は不要で、LINE Official Account Managerにログインすると、メニューに「新型コロナ対応無料配信」が追加されているので、ここからメッセージを作成します。

ただし、利用できるのはプレミアムアカウント、もしくは認証済アカウントのみとなっているので、未認証の場合はアカウント認証が必要になります。

また、メッセージの作成・配信ができるのはWeb版管理画面だけで、スマホアプリ版のLINE公式アカウントでは利用できません。

スポンサーリンク

新型コロナ対応無料配信を使う

では、さっそく新型コロナ対応無料配信を使ってみましょう。LINE Official Account Managerにログインして、メニューに「新型コロナ対応無料配信」があれば利用可能です。

LINE公式アカウント 新型コロナ対応無料配信

「作成」をクリックして、新型コロナ対応無料配信のメッセージを作成しましょう。

新型コロナ対応無料配信 メッセージ作成

通常のメッセージ編集とは違って、ここではメッセージのフォーマットが決まっています。

新型コロナ対応無料配信 メッセージ編集

メッセージを編集する

では、新型コロナ対応無料配信のメッセージを編集しましょう。タイトルのタブから9つのカテゴリーを選択して、メッセージを作成することができます。

  • 営業時間のお知らせ
  • 休業のお知らせ
  • 中止のお知らせ
  • テイクアウトについて
  • デリバリーについて
  • 宅配サービスについて
  • 感染症対策について
  • 入荷のお知らせ
  • 販売終了のお知らせ

新型コロナ対応無料配信 カテゴリー選択

カテゴリーを選ぶと、すでに定型文が入力されているので便利です。あとは各店舗に合わせて、日時や商品などの内容を変更すればOKです。タイトルの色も6種類から選べます。

新型コロナ対応無料配信 メッセージ編集

編集中はプレビューを見ながら、メッセージの内容を確認することができます。

ただし、メッセージ作成にはいくつか制限があります。

  • 写真や動画は追加できない
  • 絵文字やスタンプが使えない
  • URLリンクが無効になる
  • 文字数は200字まで

URLリンクも無効です。通常はメッセージ上のURLから別のページに移動できますが、新型コロナ配信のメッセージでは、URLを貼っても単なる文字として表示され、リンクが機能しません。

新型コロナ対応無料配信 メッセージ編集

メッセージの作成が終わったら、一旦「保存」してください。

新型コロナ対応無料配信 メッセージ保存

保存の前に、自分に向けてメッセージをテスト配信することもできます。友だちには配信されないので、スマホでの見栄えチェックに使いましょう。

メッセージ テスト配信

スポンサーリンク

メッセージを配信する

では、作成したメッセージを配信しましょう。保存されたメッセージのタイプや内容を確認して「配信」をクリックします。

LINE新型コロナ対応 メッセージ配信

確認が表示されるので、もう一度「配信」をクリックします。タイムラインへの同時投稿が不要なら、上のチェックを外してください。

コロナ対策 メッセージ配信確認

これで新型コロナ対応無料配信のメッセージが配信されました。

ここでは配信履歴が残らず、保存できるメッセージも1つだけです。別の内容でメッセージを再配信する場合は、「編集」からその都度内容を変更する必要があります。

新型コロナ対応無料配信 メッセージ編集

LINEチラシも無料提供中

LINEでは新型コロナ対応無料配信の他に、LINEチラシの店舗ページ向けバナー掲載機能も無料で提供しています。

LINEチラシは、紙の代わりにスマホを使って店舗情報を配信できるデジタルチラシサービスです。LINEチラシはアプリのホームから追加するか、ウォレット内からアクセスできます。

こちらもフォーマットが決まっていて、コロナウイルス対応方針や、営業時間の変更、商品在庫などのお知らせといったテンプレートの中から選択します。

こちらの機能も、事前に店舗情報を発信したり、店舗に対する問い合わせ対応の軽減に使えます。

スポンサーリンク

コロナウイルスの情報発信はLINEで

LINE公式アカウントの新型コロナ対応無料配信は、カテゴリーごとに定型文が用意されているので、作文の手間はあまりかかりません。顧客対応や作業で忙しい店舗にはありがたい機能ですね。

また、料金プランにかかわらず、1日2回まで無料メッセージ配信ができるので、リアルタイムの情報発信も可能です。

文字数の制限や写真が追加できないなど、いくつか成約がありますが、この機能はあくまで緊急用なので、余計なものは不要ということでしょう。

コロナウイルスに関する情報発信は、ぜひLINE公式アカウントを活用してください。無料配信の提供期間は、2020年4月16日~6月30日までとなっています。

他にも、LINE店舗支援プログラムとしてLINE Payの入金手数料を5月7日まで無料化したり、飲食店のデリバリー向けサービス「LINEデリマ」や、テイクアウトサービス「LINEポケオ」のサポート体制も強化しています。

タイトルとURLをコピーしました