reCAPTCHAの導入方法と使い方

reCAPTCHAの導入方法と使い方

reCAPTCHA はGoogleが提供する認証システムです。サイトに導入するとウェブサイトにアクセスした人間とボットを判別して、スパムや不正ログインを防止することができます。

当初のreCAPTCHAは人間による操作が必要で、認証のために曲がった文字を読み取って入力させることで、人間とボットを判別していました。

次のreCAPTCHA v2になると、「私はロボットではありません」にチェックを入れたり、表示された画像やタイルの中から該当するものを選択させることで、認証の精度を向上させています。

最新のreCAPTCHA v3 ではさらに進化して、バックグラウンドで自動的に認証を行うようになったため、人間の操作は不要になりました。

このブログでは、WordPressのスパムコメントや不正ログインを防止するために、プラグインを用いてreCAPTCHAを導入する方法を紹介しています。

また、WordPressのメールフォーム設置プラグイン「ContactForm7」にreCAPTCHAを導入して、ボットによるスパムメール送信を防止する方法も紹介しています。

reCAPTCHAのボット不正操作検知システムはとても優秀で、ContactForm7にreCAPTCHAを導入すると、スパムメールはほぼ100%防止できます。

最新のreCAPTCHA v3は、WordPressプラグイン「Invisible reCaptcha for WordPress」を使うと簡単に設定できますよ。