WordPressカテゴリーで表示される順番の並び替え方法をご紹介します。
カテゴリーの並び替えはプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」や「Intuitive Custom Post Order」を使ったほうが簡単ですが、今回はプラグインを使わずにカテゴリーを並び替えてみます。
カテゴリーの順番をプラグインなしで並び替え
では、プラグインを使わずにカテゴリーを並び替えてみましょう。
今回は山いちばの各物件ページに設定した、都道府県別カテゴリーを並び替えてみます。
サイドバーに表示されたカテゴリーが地域ごとにバラバラで、お目当ての物件が探しにくいですよね。上から北海道から九州といった順番に並べ替えるとわかりやすくなります。
プラグインなしのカテゴリー並び替えは、get_categories関数を使う方法や、カスタムフィールドを使う方法がありますが、ここではカテゴリー用のナビゲーションメニューを作成して並び替える方法を使います。
プラグインなしのカテゴリー並び替えは、以下の手順で行います。
- カテゴリー用のメニューを作成
- メニュー内のカテゴリーを並び替える
- ウィジェットでカテゴリー用メニューを表示
カテゴリー用のメニュー作成
まずはWordPressダッシュボードの「外観」→「メニュー」に進み、「新しいメニューを作成しましょう」をクリックします。
好きなメニュー名(カテゴリー等)を入力して、「メニューを作成」をクリックします。
左の「メニュー項目を追加」から「カテゴリー」→「すべて表示」を選び、「すべて選択」にチェックを入れて「メニューに追加」します。
ここで不要なカテゴリーや表示しないカテゴリーがあれば、対象カテゴリーのチェックを外して「メニューに追加」してください。
メニューのカテゴリーを並び替え
メニューに表示されているカテゴリーを、ドラックドロップで並び替えていきましょう。都道府県のカテゴリーを地域ごとに並び替えます。
あと、メニュー項目の配置がずれると、カテゴリーが階層表示になるので注意してください。
カテゴリーの順番並び替えが終わったら「メニューを保存」をクリックしてください。
このメニューはカテゴリー並び替え専用なので、「メニュー設定」のチェックは不要です。
ウィジェットでカテゴリー用メニューを表示
続いて、作成したカテゴリー用メニューをウィジェットで表示させます。
「外観 → ウィジェット」に進み、「利用できるウィジェット」の「ナビゲーションメニュー」をサイドバーに追加します。
サイドバーに「ナビゲーションメニュー」が追加されたら、タイトルに「カテゴリー」と入力して、「メニューを選択」から「カテゴリー」を選んで「保存」します。
ウィジェットに当初のカテゴリーが残っていると、後から設定したメニューが表示されないので削除しておきましょう。
これでカテゴリーの順番並べ替えは完了です。ナビゲーションメニューをウィジェットに設定すれば、プラグインを使う必要はありません。
WordPressはプラグインを増やすと、表示速度の低下やトラブルの原因になるので、カテゴリー順番の並べ替えはプラグインなしをオススメします。
カテゴリー項目を後から追加
カテゴリーの項目を後から追加する場合は、「メニューを編集」から「編集するメニューを選択」でメニューを選んで「選択」をクリックします。
「メニュー項目を追加」からカテゴリーを選び、追加するカテゴリー名にチェックを入れて「メニューに追加」します。
カテゴリー項目は一番下に追加されるので、所定の位置にドラッグして「メニューを保存」してください。
カテゴリー表示列をCSSで変更
カテゴリー表示を並び替える前は2列表示でしたが、ナビゲーションメニューに置き換えてから1列表示に変わったので、CSSで調整します。
テーマに以下のCSSを追記すると、カテゴリーが2列表示に戻ります。
.sidebar .widget ul{ display: flex; flex-wrap: wrap; } .sidebar .widget ul li{ width: 50%; }
カテゴリーが1列表示から2列表示に変わって、元通りになりました。
上記のCSSはWordPressテーマ「Onepress」用です。サイドバーウィジェットのclass名はテーマによって違うので、使用テーマに合わせて変更してください。