WordPressで「メディアを追加」ボタンが反応しない場合の対処方法をご紹介します。
先日、数ヶ月ほど放置してあったウェブサイトのWordPressをアップデートしたところ、新規投稿ページの「メディアを追加」ボタンが反応しなくなりました。
いくらクリックしても何も起こらないので、いろいろ調べて試してみたのですが、結局プラグインを全て更新したら「メディアを追加」ボタンが反応するようになりました。
WordPressで利用するjQueryがプラグイン側のjQueryとコンフリクトすると、WordPressサイト自体がうまく動作しない場合があります。プラグインが原因の場合は、プラグインを更新するか、プラグインを全停止してみてください。
あと、wp-config.phpに「define(‘CONCATENATE_SCRIPTS’, false);」というコードを追加すると直る場合があります。
WordPress メディアの追加ボタンが反応しない
WordPressの管理画面には、「新規投稿を追加」や「新規固定ページを追加」で画像を簡単に挿入できる「メディアを追加」ボタンがついています。
「メディアを追加」ボタンをクリックすると、「メディアを挿入」画面に移り、ドラッグするだけで画像をアップロードすることができるのですが、WordPressを4.0にアップデートしたところ、ボタンが反応しなくなりました。
ボタンをクリックしても、URLの末尾に#が付くだけで何も起こりません。
最初は投稿画面のURLを見て、post-new.phpの異常かなと思ったのですが、どうも関係なさそうです。違うブラウザでログインしてもダメでした。
他にも、こんな症状が出る場合があります。
- ビジュアル/テキストのタブが切り替わらない
- 投稿や固定ページの編集画面左下にある文字数がカウントされない
- ダッシュボードのドロップダウンメニューが表示されない
- 各種プラグインのボタンが反応しない
WordPress「メディアを追加」の不具合 プラグインを更新すればOK
解決策は単純で、未更新のプラグインを全て更新したら、ちゃんと「メディアを追加」ボタンが反応するようになりました。
そのウェブサイトは数ヶ月ほど放置されていたので、プラグインの更新が5件ほどあったのですが、そのうちのどれかが悪さをしていたようです。
もう少し調べてみたところ、WordPressではJavascriptを利用して「メディアの挿入」ページを表示しているのですが、WordPressの管理画面で呼び出されるjQueryとプラグインのjQueryバージョンが違うと、コンフリクトが発生して不具合が起こるようです。
というわけで、「メディアを追加」ボタンが反応しなくなった場合は、まずプラグインを全部更新してください。
それでもダメなら、一度プラグインをすべて停止してください。これで「メディアを追加」ボタンが反応するようになったら、原因はプラグインにあります。
あとは一つずつプラグインを停止させながら、原因のプラグインを特定すればOKです。
他にもテーマをいじってjQueryを2回読み込んだり、古いバージョンのjQueryを使うとトラブルの原因になるので、WordPressのコードを修正するときは注意してください。
WordPressとjQueryの関係については、かちびと.netさんが詳しく解説されています。

wp-config.phpにコードを追加
原因がプラグインでない場合は、wp-config.phpに以下のコードを追記してみましょう。
define('CONCATENATE_SCRIPTS', false);
WordPressは管理画面のスピードを上げるため、全てのJavaScriptファイルをひとつのURLに連結するという機能がありますが、トラブルでうまく動かない場合があります。
管理画面のJavaScriptが動作しない場合は、上記のコードを追記してこの機能を無効化すると直ります。
※ wp-config.phpへの追記は、バックアップを取ってから行ってください。
Disable All WordPress Updatesでプラグインの更新ができない!?
変わった事例ですが、WordPressの更新を止めるプラグイン「Disable All WordPress Updates」が原因で、「メディアを追加」ボタンが反応しなかったこともありました。
お客さんが長い間放置していたWordPressを触ったら、「メディアを追加」ボタンが反応しません。WordPressもかなり古いまま(3.5.2)で、なぜか更新できない状態でした。
原因がわからず途方に暮れていたのですが、たまたまインストール済みプラグインを見直したら「Disable All WordPress Updates」を発見しました。
「Disable All WordPress Updates」を有効化すると、WordPress本体、プラグイン、テーマのアップデートが全て無効になります。誰だよこんなプラグイン入れたの・・・
さっそく停止してプラグインを全て更新したら、ちゃんと「メディアを追加」ボタンが反応するようになりました。まあ、レアケースだと思いますが一応参考まで。