iPhone

iPhoneの使い方やおすすめアプリ・バッテリー交換方法 iPhone

iPhoneの便利な使い方や、バッテリー交換、SIMロック解除などに関する記事一覧です。

iPhoneのバッテリー交換をAppleのサポートページから申し込む方法や、バッテリー容量を確認できるバッテリー診断アプリ、ドコモiPhoneのSIMロック解除などについて紹介しています。

また、iPhone盗難・紛失時に便利な「iPhoneを探す」の使い方や、iPhoneのユーザ辞書に単語を登録する方法も紹介しています。

iPhone

iPhoneの設定からバッテリー状態を確認する

iPhoneの設定からバッテリー容量や劣化状態、アプリ毎のバッテリー使用状況を確認できるようになりました。iPhoneの稼働時間が短くなったり、残量表示がおかしくなったら、設定の「バッテリーの状態」から最大容量をチェックしてください。
iPhone

iPhoneのユーザ辞書に単語を登録する方法

iPhoneのユーザ辞書によく使う単語を登録して、一発で変換できるようにする方法をご紹介します。大文字小文字、メールアドレス、SNSのアカウント名、タグなどもユーザ辞書に登録しておくと、文章入力の時間を大幅に短縮することができますよ。
iPhone

グリーンスナップ(GreenSnap)の使い方 花の名前がわかる無料アプリ

花や植物の名前がわかるアプリ「グリーンスナップ(GreenSnap)」の使い方や、投稿の仕方を解説します。教えて!カメラ機能はなかなか秀逸で、花や植物の写真を撮ると、アプリのAIが自動判定して名前を回答してくれるし、人力検索を併用すると、ほぼ100%名前がわかります。
iPhone

100均のケーブルカバーでiPhoneケーブルの断線を防ぐ

iPhoneやiPadに使うライトニングケーブルの断線を防ぐため、100均のダイソーやセリアで販売されているケーブルカバーを取り付けてみました。ケーブルカバーは価格の割にしっかりしていて、ケーブルの折れ曲がりを防いで断線を防止します。
iPhone

iPhoneバッテリー容量とピークパフォーマンス性能がiOSから確認可能に

最新のiOS 11.3から、設定内に「バッテリーの状態」が追加され、iPhoneバッテリー容量の表示や、ピークパフォーマンス性能の管理、バッテリー交換を推奨する機能が新たに加わりました。バッテリーの状態はiOSの設定から確認してください。
iPhone

たった30分で交換! AppleサービスプロバイダでiPhoneバッテリーを交換する

Apple正規サービスプロバイダでiPhoneのバッテリーを交換してきました。交換時間はたったの30分で、バッテリーの残量表示もバッチリ直りました。バッテリーの持ちが悪かったり、残量表示がおかしいなと思ったら、ぜひ交換してください。
iPhone

iPhoneバッテリー交換をAppleのサポートページから申し込む

Appleのサポートページから近所のApple正規サービスプロバイダを検索して、iPhoneのバッテリー交換を申し込みました。バッテリー交換値下げはすでに始まっているので、iPhoneのバッテリー交換を検討されている方は、早めに予約を入れましょう。
iPhone

iPhoneアプリ「バッテリーライフ(Battery Life)」でバッテリー容量を確認する

iPhoneのバッテリー容量やバッテリーの劣化状況をチェックできるバッテリー診断アプリ「バッテリーライフ(Battery Life)」をご紹介します。iPhoneのバッテリーは、充電を繰り返すうちに少しずつ劣化して、容量が減少していきます。
iPhone

NTTドコモのiPhoneを自分でSIMロック解除する手順

NTTドコモのiPhoneを自分でSIMロック解除する手順を解説します。SIMロックの解除方法は店頭、またはウェブ経由(my docomo)の二通りです。今回はmy docomoから自分でSIMロック解除を行い、iPhoneをSIMフリー化しました。
iPhone

iPhoneアプリのアイコン検索ツールでAppStoreアイコンを取得する

iPhoneアプリのアイコン取得サービス「MixtureScapeアイコン取得ツール」と「AppIconGetter」をご紹介します。iPhoneアプリを紹介したり、アフィリエイトリンクを作成するときは、アプリのアイコン画像があると便利です。
iPhone

iPhoneアプリ StageCameraHDの使い方 高画質無音マナーカメラ

iPhone/iPad向け高画質無音マナーカメラアプリ「StageCameraHD」をご紹介します。iPhone/iPadにはたくさんのカメラアプリがありますが、StageCameraHDは高画質ながらシンプルで使いやすい無音マナーカメラアプリです。
iPhone

iPhone盗難・紛失時に便利「iPhoneを探す」の使い方

iPhone盗難・紛失時に便利な機能「iPhoneを探す」の使い方をご紹介します。この機能をPCで使うと、自分のiPhoneの現在位置が地図上に表示されるので、手元にiPhoneがなくても盗難・紛失時の位置特定が簡単にできるようになります。