ブログ運営に関する記事一覧です。ブログ運営報告やブログのサーバーやテーマ選び、ドメインの移行、アクセス数の推移、運営ノウハウなどを紹介しています。
ブログの更新は、面倒で時間もかかります。また、リスクを恐れて無難な記事ばかり書いても、アクセスは伸びません。ブログ記事の書き方や運営方法、アクセスを集めるための秘訣、ブログを運営する上のリスクなどを紹介しています。
また、いわしブログの成長記録として、切りのいい記事数やアクセス数に達した時に、アクセス数の推移や人気記事の動向、Googleアドセンスの収益についてブログ運営報告の記事を作成しています。

ブログ運営報告とアクセス数推移
ブログの運営報告とアクセス数の推移をご紹介します。開設当初から現在に至るまでの成長記録、ブログの状況やアクセス数の伸び、検索上位の記事について、記事数は100ごと、PVは1日1000を超えたり、月間10万PVを超えたときにレポート記事を書いています。
ブログは仕事でも義務でもないし、他のブログと比べても意味はありません。ブログ成長のためにはマイペースで続けることが大切だと思ってます。
ブログのアクセスを維持するための重要な作業として、ブログのリライトがあります。Search ConsoleからGoogleスプレッドシートにブログのアクセスデータを出力して、CTRと検索順位を自動判定してリライトが必要なブログ記事を抽出してくれる「リライト自動判定ツール」を紹介しています。
ブログをリニューアルした際に、ドメインとテーマの変更をはじめ、HTTPS化によるSSL対応、個別記事の修正とAMP対応、使用プラグインの削減、アドセンス広告位置の変更、その他たくさんの細かい修正や変更を行いました。その時の作業を紹介しています。